ページャーの書式:Bootstrapコードまとめ
|

Bootstrapのコードを少しずつまとめていきます。
今回はページャーの書式です。
ページャーの作成
ul要素にclass「pager」を適用します。
HTML
<ul class="pager"> <li><a href="#">戻る</a></li> <li><a href="#">ホーム</a></li> <li><a href="#">進む</a></li> </ul>
ブラウザでの表示
ボタンを左右に振り分けて配置する
左寄せはli要素にclass「previous」を適用します。
右寄せはli要素にclass「next」を適用します。
HTML
<ul class="pager"> <li class="previous"><a href="#">戻る</a></li> <li><a href="#">ホーム</a></li> <li class="next"><a href="#">進む</a></li> </ul>
ブラウザでの表示
「クリック不可」アイコンをマウスオーバー時に表示
li要素にclass「disabled」を適用します。
リンクしない項目を作るときは、表示する文字をspan要素で囲みます。
HTML
<ul class="pager"> <li><a href="#">戻る</a></li> <li class="disabled"><a href="#"><span>ホーム</span></a></li> <li><a href="#">進む</a></li> </ul>